番外編
ryo1のバイク購入計画

 今日の気分は?

2002.4.5

今週は、日本GPが始まります。

〜 スケジュール 〜

3月10日(日) ■Ducati視察 BRAIN TRUST
3月16日(土) ■Ducati視察 モトプラン渋谷
3月17日(日) ■Ducati試乗 ドゥカティ東名横浜
■YZF-R1視察 YSP川崎中央
3月23日(土) ■KAWASAKI試乗会 お台場プリズムスクエア・レインボースペース
3月24日(日) ■アプリリア試乗 ボスコモト東京
3月31日(日) ■YAMAHA試乗会 お台場プリズムスクエア・レインボースペース
■Ducati試乗 vol.2 ドゥカティ東名横浜
4月20日(日) ■Ducati試乗予定 vol.3 ドゥカティ東名横浜
4月21日(日) ■HONDA試乗会 TEC-Rプラザ(埼玉)


いろいろ迷いましたが.....

気分メモ 1位 2位 3位
2002/4/4 YZF-R1(シルバー) - -
2002/4/3 変化なし TRX850(青)中古 TRX850(赤)
2002/4/2 変化なし TRX850(青)中古
2002/4/1 YZF-R1(シルバー) TRX850(赤) '01 Ducati 748(赤)
2002/3/31 YZF-R1(赤) TRX850(青) '01 Ducati 748(赤)
2002/3/30 '01 Ducati 748(赤) VTR1000F(赤) 変化なし
2002/3/29 VTR1000F(赤) '01 Ducati 748(赤) YZF-R1(赤)
2002/3/28 VTR1000F(青) 変化なし '01 Ducati 748(赤)
2002/3/27 変化なし VTR1000F
2002/3/26 Ducati 748s(ガンメタ)
2002/3/25 変化なし
2002/3/24 VTR1000F
モリワキコンプリート?
2002/3/23 変化なし
2002/3/22 '01 Ducati 748(赤) YZF-R1(赤) Ducati 748s(ガンメタ)
2002/3/21 変化なし '01 Ducati 748(赤) Ducati 998 Bipost(赤)
2002/3/20 変化なし 変化なし
2002/3/19
2002/3/18
2002/3/17 YZF-R1(赤) Ducati 998 Bipost(赤) '01 Ducati 748(赤)
2002/3/16 Ducati SS900(赤/フルカウル) YZF-R1(赤) YZF-R1(シルバー)
2002/3/15 Ducati SS900(赤/フルカウル) YZF-R1(赤) 買わない
2002/3/14 Ducati SS900(赤/フルカウル) YZF-R1(赤) Ducati 998 Bipost(赤)
2002/3/13 Ducati SS900(赤/フルカウル) YZF-R1(赤) Ducati 996(赤/中古)
2002/3/12 YZF-R1(赤) Ducati SS900(赤/フルカウル) Ducati 748(赤)
2002/3/11 Ducati 748(赤) YZF-R1(シルバー) Ducati SS900(赤/フルカウル)
2002/3/10 Ducati 748s(ガンメタ) YZF-R1(シルバー) Ducati SS900(赤/フルカウル)


■2002/3/10 Ducati視察:BRAIN TRUST
 先週のツーリングで、バイク欲しい病に感染し、DUCATIがなぜか気になり始めて、とりあえず一番近いDucatiショップのBRAIN TRUSTに見に行った。DUCATIショップと言うと綺麗なディーラーを想像していたが、綺麗なバイクは1台もない、レースのガレージと言う感じ。SS900と748の話を聞いた。とりあえず、分かったのは、748Rはやめたほうがいいということ(レース用なので、エンジンの耐久性がない)と、'01の748が乗り出し140万弱で買えるらしいということ、DUCATIは15,000キロくらいでオーバーホールが必要だということだ。とりあえずいろんな店を回って試乗だ。(R)
■2002/3/16 Ducati視察:モトプラン渋谷
 モトプラン渋谷(六本木通り沿い)にDucatiを見に行った。店内はそこそこ広く、綺麗でまさにディーラーという感じの店構え。アグスタF4とか、998R ベイリスレプリカとかも置いてあった。
 まずSS900にまたがってみる。それなりにしっくりくるポジションで、ハンドルも高すぎず低すぎずいい感じ。外見は思ったより大柄だったけど、kitakoも足が着くらしく、まず合格。次に996にまたがってみる。ハンドル低いのはRSと同じで違和感はないけど、シートが斜めになりすぎていて、いつでも攻める気分で走らんとつらいかも。ボディも思ったよりかなり大柄で、惚れてたはずのデザインもなんかいまいちに感じた。とりあえずいまのところ998,748は消えたかなって感じだ。乗ってみて変わるかもしれんけどねー。明日は横浜で試乗です。
 モトプランで、見積もり取ってみると、定価で出されてびっくり。イモビを聞いてみると、デイトナのマジックアラームならサービスで取り付けてくれるらしい。他にはプラスしてくれそうなものはなく、価格的にはそれほどお得ではなさそうです。
■2002/3/17 Ducati試乗:ドゥカティ東名横浜
 予定通り、246沿いのドゥカティ東名横浜に試乗に行く。行き道で、RUNNERで走ってると、なんか猛烈に手を振ってる車を発見。よく見るとなんとでぐっちゃんファミリーだった!! 早速後ろを走ってたkitakoに無線で連絡。kitakoも気づいて、信号で感動の再会。天気もよく、なんかご機嫌なスタートだ。
 東名横浜につくと、目の前に早速黄色の998が置いてある。まず、目当てだったSS900の赤を見に行き、色を確認。赤がやっぱりいいよねと確認しあう。試乗の用紙に記入し、いよいよ試乗だ。試乗に用意してあったのは、ss900ではなくて、900スポーツだった。残念ながら、748はメンテ中で乗れないらしい。まず、俺が900スポーツに乗り、kitakoはRSでついてきて、その後バイクを交換し、kitakoがSS900に乗り、最後に俺が998、kitakoがM900(空冷)に乗ることになった。(R)
 DUCATIフリークがこれを読んだら、後ろから刺されるかもしれない、、、、
私のDUCATIのイメージは、「中年のおじさんが道楽で乗るバイク。乗るより磨いてそうなバイク」というイメージがあります。(こんな高いもん、買えないんじゃなくて買わないんだーという思いも含まれるが、、、)でもまぁ、ryo1もそんな歳になったんでしょうね〜。でも、買う買わないは別として、誰もが1回は乗ってみたいと思うバイクじゃないかなぁと思います。
 で、遂にとうとう、私もDUCAに乗ってきました。「DUCAは、最初のおもしろさは判りにくいけど、乗り込めば楽しい」という事を聞くので、きっと乗るのが難しくって曲がんないんだぁってちょーびびってました。しかも大型を試乗するのは初めて。どきどきだー(K)
★試乗レポート1:Ducati 900 Sport
 またがっただけの感じより、実際に走り出してみると、ハンドルが遠く感じた。けど車体はめちゃめちゃ軽く、切り返しも楽々。クラッチの重さも普通だ。ツインのエンジンは、低速の振動と、トコトコと加速する感じが心地いい。実際に出てるスピードよりもだいぶスピードが出てる感じがする。いくら出してもスピードを感じないRS250とは対照的だ。ちょっと引っ張ると7000回転くらいで頭打ちがあって、ちょっと残念。リアブレーキが全く利かないこと以外は、あまりに乗りやすく、ドゥカティに乗ってるということも忘れるくらいだった。
 その後、kitakoが900に乗って走るときに、比べる意味でもRS250に乗ってついていった。後ろからkitakoが乗ってる姿はなかなかかっこいい。けど、RSと乗り比べてみると、低速トルク以外はすべてRSが上。900の乗り味はそれなりに納得したつもりだったけど、RSと比べると一気に冷めてしまった。RSの良さばかりを再認識したような感じになった。
 結論として、900は悪いバイクじゃないけれど、とても127万出して買うバイクじゃない。(R)
 足付き、、、悪い。でも慣れれば行けるかも。セルを回すと、、、かかんない。サイドスタンド出てるとかかんないらしい。オプションでスイッチキットがあるらしい。サイドスタンド払おうと、、、どこだ?届かない、、、、これもオプションで近くに出来るらしい。オプションで色々お金かかるなぁ。でも、なーんてポジションが楽なんだ。なーんて切り返しが楽なんだ。でも、、、ドゥロロロロというかんじのエンジンが、、、マジェっぽい!(マジェスターっぽい) 大人しめだからかもしんないけど、、、あと、ステップまわりのがたつきがひどくて、足がかゆくなるよぉ。アクセルもシフトアップも丁寧にやんなきゃギクシャクしてしまう。。。その感覚はトラクター!気付かないうちにスピード出てるんで、出してるーってパワーを感じないのもイマイチかなぁ、、、加速のパワーもあんまり感じない、、、(K)
★おまけの試乗レポート:Ducati M900(空冷)
 とりあえず、あおちゅうさんが欲しがってるので乗ってみた。(自慢)
足付きすんごい楽。ポジションも楽。回しても楽しいかも。でも、風をモロに受けるNakedにはもう乗れないなぁ。
SS900とエンジンは同じと聞いてたのに、すごくスムーズで、全然違うものだった。ので、何でか聞いてみると、MONSTARは新型インジェクションらしい。
(今回乗ったSS900は99年式らしい。そんなに違うの?)
でも、1kmも走らないうちから膝が熱い。水温計を見てみると、ひえー既に95度。その後、順調に105度まで上がり続けた、、、
うーん、空冷はちょっとやばいのでは?「空冷はオーバーヒートするけど。。。」って店員も思わずこぼしてたしね〜(K)
★試乗レポート2:Ducati 998Monopost
 高くて手が出ないのは当然だけど、748に乗れないのでポジションを確認する意味での試乗のつもりだった。前日またがったときには、シートの角度が急すぎてキツク感じたけど、走り出してみてびっくり!ハンドルが近くすごくコンパクトで、シートの角度もばっちりはまる。RSとか900スポーツよりもポジションも楽に感じる程だ。ハンドリングも軽くて切り返しも楽々。低速トルクのかたまりで、吹け上がりは軽快ですんごく気持ちいい! 同じツインでも900とは全く違うバイクだ。比較すると、JADEとXJR1300くらい違う。軽トラとスポーツカーくらい違う。(ちょっと極端か?)とりあえず、その位言いたくなるくらいのインパクトがあった。しかしクラッチは重い。ニュートラルには入らない。クラッチ対策は何か必要だと思った。けど、クラッチの重いのを除けば、街乗りもツーリングも全然楽々。試乗から帰ってきたときには、すっかり興奮気味で、「これに決まり!これしかない!!」と騒いでいた。
 しかし、だんだん冷静になってくると、その金額が頭をよぎって来て、困り果てモードに。。。748はどんな感覚なんだろう。。店の人と話してみると、998のエンジンはインジェクションが新型ですばらしいとの事。748は今年モデルでも旧型インジェクションらしい。だとすると、748はあまりよくない可能性もある。そうなら998にするしかない。これは困った。。。昨日は消えたと思ったのに。。。困った。。乗らなきゃ良かった。
 とりあえず、748のメンテが終わって試乗できるようになったら電話をもらうようにして、2週間くらい後にもう一度748と998を試乗することに決定。それまでは困り続けるのか。。。(R)
■2002/3/17 YAMAHA '02YZF-R1視察:YSP川崎中央
 このままでは998しか選択肢がなくなるかも。。最近R1は全く見てなくて、ドゥカティばかり乗ったり見たりしてるのは(金額的に)やばいし、公平じゃない!と思い、XJRを買ったYSP川崎中央によって新型R1を見て帰ることにした。希望は赤/白かシルバーなのだが、店で見てみると赤/白のデザインのよさにびっくり!さすがにエンジンの横幅のせいで998ほどスリムではないけど、ポジションも横から見た感じも明らかにコンパクト! そのシャープな概観は国産とは思えないデザイン/質感を醸し出していた。これは見にきてよかったぞ、998に乗ったときと同じく気持ちが高ぶるような感じだ。このバイクが118万!この瞬間に127万のSS900は完全に消えた。R1に対抗できるのは998か、それとも748しかない。31日の試乗会が楽しみだ。出来れば同じ日にR1/998/748を乗り比べて決めたいねー。早起きしてお台場から横浜まで試乗ツアーだ。だけど、思い出す998のあの感覚。。。。R1は勝てるだろうか!?(R)
▲2002/3/22 思うこと
 試乗して、1週間経って、いろいろ考えた。とりあえずR1はいいバイクだ。ブランド的にもデザイン的にも文句ない。金額もスペックも。しかし、なぜDUCATIが気になるのだろう? DUCATIというブランドははっきり言うと、どうでもいい。998がYAMAHAから出てると、即決である。自分にとってのブランドの魅力は、DUCATIよりYAMAHAの方が数倍上である。どう考えてもR1で決まりなのに、DUCATIが気になる。なんでだろうか?
 やっぱり、ツインに乗りたいというのがあるのである。なぜツインかというと、ゆっくり走っても楽しそうだから。R1は限界まで攻めないと本来の楽しさはなさそう。(まだ乗ってないのでわからんけど) 998はゆっくり走っても楽しいと思ったのだ。けど998は高すぎる。少し本気で買おうかと思ったけど、やっぱり高すぎる。だから748はどうかな?と思う。こればっかりは乗ってみないと判らないから、いくら考えても無駄だけど。
 R1乗ってる人のページがあって、その人は昔DUCATIにも乗ってて、興味深い話がいろいろ書いてあった。R1は、国産4気筒の中でももっともDUCATI的で、バイクが決して勝手には走ってくれないんだって。操作している感覚は一番味わえる。けど、DUCATIに比べると、少し寂しさを感じる、と。なるほど、と思ったのです。
 そんなこんなもあって、今日の気分は748になったのでした。(R)
■2002/3/23  '02 ZX-9R 試乗:KAWASAKI試乗会
 KAWASAKI試乗会に行った。いろいろ乗ったんだけど、目的はもちろんZX-9Rだ。試乗コースは駐車場にパイロンを並べたコースで、低速のハンドリングとスタートからの加速はわかるけど、3速に入れる場所はなく(試乗会だと当然か?)、DUCATIを試乗した時に比べるとちょっと物足りない。まあ、仕方ないけど。
 9Rはデカかった。ホイールベースとかはコンパクトなんだけど、タンクの幅が広く、ニーグリップの自由度がない。ハンドルは高くて楽だけど、なんか遠くてしっくりこないポジション。車体の横幅が広く、いかにもビッグバイクに乗ってますって感じだ。
 エンストして少し恥ずかしいスタートをきって、パイロンのコースを3週した。ハンドリングは軽くて、思ったより曲がるけど、DUCATIのもつ軽快さはあまりない。途中2速で8000回転くらいまで引っ張ってみると、吹け上がりはすごくスムーズ。スムーズすぎて、なんかすごく特徴のないエンジンに感じてしまった。四気筒のバイクってやっぱりこんな感じなのかと思ってちょっとがっかりした。四気筒とはそういうエンジンだから当然と言えば当然で、試乗コースが小さなコースだから、エンジンの美味しいところを使えなかったというのも大きいとは思うけど、やっぱり自分が望むものはこれじゃない感じがする。来週はR1の試乗だ。本番だ。R1に乗って四気筒のデメリットだけを感じたのでは、試乗の意味がない。四気筒エンジンを割り切っていいとこを感じとらないと乗る意味がない。そう思えただけでも今日の9Rの試乗は良かったと思う。四気筒エンジンということを理解した上でR1のいろんな良さを取るか、エンジンにこだわってDUCATIを取るか。R1のいろんな良さがどのくらいなのか、(DUCATIで現実的に買えそうな)748のエンジンがどのくらい楽しいのか。どちらもまだ乗ってない。悩みはますます深くなる一方だ。
 もしR1があまり良くなくて、Ducati748のエンジンがつまんなかったら選択肢は998しかなくなる。もしそうなったら、(998は買えないので)RS250を奪うことにしよう。(R)
■2002/3/24  aprillia RSV1000 Mille 試乗:ボスコモト東京
 環八沿いのボスコモト東京にMILLEの試乗に行った。実はMILLEに試乗するのは4回目だったりする。RS250を買うときに、アプリリアの店に行った時についでに試乗したりしたのだ。以前乗ったのは00型で、今日乗ったのは01型。01に乗るのは初めてだ。kitakoが乗れないので、購入リストからは外れているのだが、ツインエンジンの感覚を998とか9Rと比べるための試乗だ。
 MILLEはデカい。外見もかなり大柄で、足つきも悪い。しかしまたがってみると結構コンパクトなポジション。ハンドルはすごく低いけど、近くてコンパクトにまとまる感じ。タンクもニーグリップ部分は細くて、9Rよりもはるかにポジションの自由度がある。ステップが高く、重心も高いため、切り返しはしやすい。しかし、998ほど軽快ではなく、どちらかと言えばポジションがきついツアラー的な印象だ。
 エンジンはほんとに元気で、下からすごくトルクフルで楽しい。走り出してからするするとあっという間に100キロオーバーまで回る。'00MILLEにあったような、低回転でのボコつきは全くなくなっていて、998にも似たようなエンジンだ。
 MILLEはデザインは好みではないが、トータル的にはとってもいいバイクだ。ただ、R1とか998とか、今回僕が欲しいラインからは少し外れてる気がする。けど、自分がツインエンジンが好みだということは9RとMILLEに乗ってみて、はっきりしてきたと思う。今度はHONDAのファイアーストームにでも試乗してみようかなあ。VTR1000Fベースにモリワキパーツでチューニングして、748くらいのお金を掛けるとかなり楽しいマシンが出来るかも。(R)
▲2002/3/28 思うこと
 ツインエンジンで選ぶとして考えて、国産ツインスポーツにも目を向けてみた。ツインのバイクは、海外メーカーの方が圧倒的に数が多い。というより、海外メーカーはマルチよりもツインの方がラインアップが多い。国内メーカーは圧倒的にマルチが多いが、数が少ないなりにも、個性的なバイクが何台かある。
 ・HONDA VTR−SP1/2
 ・HONDA VTR1000F
 ・YAMAHA TDM900
 ・YAMAHA TRX850
 ・SUZUKI TL1000R
 ・SUZUKI TL1000S
まだあると思うが、ネイキッド、アメリカン、オフロードなどを除いて考えると候補はこのくらいだと思う。この中で特に興味があるのはVTR1000FとTDM900だ。

 VTR1000Fは、上(3/24分)でも少し書いたけど、以前も考えたことがあり、国産では一番の候補だ。SP1が出る前は、スーパーバイクのベース車両にもなっていて、国内パーツメーカーからたくさんのパーツが出ている。自分の好みのバイクに仕上げていくことを考えると、非常に魅力的だ。デザインもスペック的にも文句ない。あとは試乗してみてエンジンが998、MILLEのように楽しいかどうかだ。自分がアンチHONDAであることや、持ってるツナギに「YAMAHA」とでかく書いてあることもちょっとだけ気になる(笑)。(些細なことだけど。。。)
 TDMは少し(かなりか?)タイプの違うバイクだけど、乗ってみたいバイクだ。ツーリングメインで考えてみて、RS250をkitakoが持ってることを考えると、同じタイプでないことがメリットかもしれない。ただ足つき性がどうかが気になる。試乗会で乗るのが楽しみだ。
 TRXは現在カタログ落ちしてることが僕にとっては大きな欠点だ。トラスフレームのツインというのはDUCATIと同じで、YAMAHAのツインスポーツはこれしかない。気になるバイクではあるが、これならVTR1000Fの方がいいかな、という気がする。
 TLシリーズとSP1はデザイン的に興味を引かれない。スペック的にはいいと思うけど、デザインが気に入らないと、どうしようもない。

 と言うわけで、いろいろ考えてると、VTR1000Fは、ホンダということに目をつぶればホントにいいと思う。パーツを選ぶのも楽しい。ヨシムラのアップタイプサイレンサーとか、かっこいいし。海外ツインよりもコストパフォーマンスは圧倒的に上だ。いろいろ考えてると748よりはいいのかなと思ってきた。あとは、実際に試乗してみないとわからないけどねー。短い距離を試乗するだけで分かるかどうかも怪しいのだけど。(R)
■2002/3/31 '02 YZF-R1試乗 :YAMAHA試乗会
 待ちに待ったYAMAHA試乗会&Ducati748試乗の日だ。
天気予報は 曇りのちカミナリという変な天気。朝からお台場に向かったが、何とか天気は持ちそうだった。 
 YAMAHA試乗会はKAWASAKIとは違い、外の路上を試乗出来るらしい。その分、時間がかかるため、午前中だけで1日の整理券が無くなってしまった。朝10時半に整理券をとったのに、乗れたのは午後2時前で、結局乗れたのはR1のみ。イベントとしてはKAWASAKI試乗会の方がよっぽど楽しめる。
 3時間半待ったこともあって、R1に乗る前は結構緊張した。ポジションはハンドルが近くてコンパクト。タンクの形状が絶妙でニーグリップしやすい。走り出すと切り替えしの軽さにびっくりで、次に低速からのトルクにびっくり! 
 切り返しはホントに軽く、RSよりも軽い。RSより軽く感じるバイクは今回の試乗では初めてだ。マルチのエンジンも下から全くトルクの谷間もなく、どんどん回る。そのパワーにびっくりだ。怖いくらいのインパクトを感じるエンジンはめちゃめちゃ楽しく、ツインの方がという気持ちはこの時吹っ飛んだ。きっと9Rもこのくらいスムースでパワーもあったんだと思うが、感じ方の違いは試乗コースの違いなのだと思う。
 考えてみれば、今まで乗って楽しかったツインエンジンは998とMILLEである。2台とも現役スーパーバイクベースマシンで、2台合計すると340万円だ。楽しくて当たり前だ。今回R1に乗って思ったのは、マルチでもツインでも、いいエンジンのバイクに乗れば十分楽しいと言うこと。R1は軽く、速く、楽しいという全ての条件を満たしていた。降りた後には軽い放心状態になるくらいの楽しいインパクトだった。直後にRSに乗っても、RSの方がいいと思わなかったのも初めて(998以外では)かもしれない。(R)
 公道試乗は2回めだし、今度乗れるのか?呼ばれるの聞き落とさないか?とどきどきしながら待ってたのと、試乗コースがどう進むのか判らなかったので(前から3番めだったし)ずっときんちょーしっぱなしだったのでよーわからんかったというのが正直な感想です(^^;暇だったから、試乗コース偵察に行っとけばよかったなぁ。あと、温度が105度になってて、とっても二ーグリップ出来る状態じゃなかったです。熱がもろ膝あたりにたまるようです。熱いを通り越してあちちちちでした。
 900SSとかMONSTERは二ーグリップがすごくぴたっと来たんで、全然恐いとか違和感とかがなかったけど、それはドカの試乗が自分のペースで走れるからかも?それとも今日は体のあちこちが筋肉痛だからかも?R1はちょっと恐かったです。ぶんと回せばぶぉんと行くのでどれだけ回さなきゃいいのかってのが難しい。XJRの時はクラッチでそのへんはてきとーにごまかせたと思うが、、、パワーコントロールって難しいのね。倒し込みなどは、怖がらずに倒せば案外すんなり倒れるねとは思ったけどね〜(K)
▼駐車場物色!?
 R1試乗待ちで暇だった時間に、駐車場にとめてあるバイクを一通り見て回ったのです。現在ランキングトップ?のVTR1000Fも数台ありました。ヨシムラスリップオンをつけたものもあり、結構かっこよくていい感じでした。ただ、実物を見て回って一番気になった、というか気に入ったのがTRX850でした。YAMAHAだからとかではなく、レトロな外見がすごくデザイン的に惹かれました。TRXも、パーツの数が減っていくとはいえ、いじる楽しみはあります。どんなにいじってもそこそこしか走らないバイクだと思いますが、R1とは別の楽しみ方が出来るバイクだと思います。今となっては、試乗どころか新車も買えるかどうか怪しいのですが。。。。ただ、現在候補に挙がってる国産ツインのVTR1000Fと比べてみると、目を惹かれていいなと思ったのはTRXの方でした。あくまで見た目の印象です。(R)
■2002/3/31Ducati試乗vol2 :ドゥカティ東名横浜
 R1に乗ってわくわくした気持ちを忘れないうちに、首都高から東名を使って40分ほどでドゥカティ東名横浜へ。なんと! 先週電話で確認してたにもかかわらず、748はまだ修理中だった。。。。
 来週は748乗れるそうである。乗れるようになったら連絡をもらうことになった。なんかディーラーの営業さんに名前まで憶えられていた。。。。
というわけで、仕方なく998とST2、ST4に乗った。
★試乗レポート:Ducati 998Monopost(2回目)
 前回998に乗ったときには、かなりのインパクトがあったけど、今回はR1に乗った直後だからか2回目だからか、落ち着いて乗ることが出来た。ポジションはR1とほとんど変わらない。ニーグリップの感覚は、R1の方が少し上だと感じた。街乗りでの切り返しもR1の方が全然軽い。998はR1より重心が低く、R1よりも安定感のあるコーナリングだ。エンジンは下からトルクフルに滑らかに回るけど、R1の恐怖を感じるようなパワーの出方ではない。R1より落ち着いて回せる感じだ。街中をゆっくり走るシチュエーションでも、それなりに楽しんで走れると思う。エンジンはR1とどっちが楽しいかと言われても解らない。確かに全然違うエンジンなんだけど、今日は似ていると思った。どっちもスムーズに上まで吹け上がるからそう感じるだけかもしれないけど、なんとなく似てると感じた。口では説明しづらいのだけど。(R)
★試乗レポート:Ducati ST4
 998の後だけに、それほどパワーは感じなかったけど、十分にパワフルなエンジンだと思う。ただ、低回転でのノッキングがいかにもツインらしいエンジンだ。車体は大きく、取り回しは重いけど、走り出したら結構軽く、よく曲がる。ツアラー経験はあんまり(ほとんど)ないから、比較の対象がなく、なるほど、これがツアラーかと思っただけだったのかも。(R)
★試乗レポート:Ducati ST2
 試乗の途中、kitakoが乗っていたST2と交換して、もう1周走った。ST2は2バルブでST4は4バルブらしい。4バルブの方がパワフルだけど、ST2の方がノッキングも少なく、軽やかに吹け上がるから乗りやすし、車体も軽く感じた。ポジションはビミョーな前傾で、もう少し(XJRくらい)楽でもいいやんかと思った。きっといろんなとこに長距離を走っても疲れない絶妙な味付けがなされてるんだとおもう。乗ってみるとツアラーもいいかもと思ったけど、今回の選択肢にはやはり入ってこないです。(R)
▲2002/3/31 思うこと
 迷いに迷ってるバイク選びですが、今日が一番の山でした。結局748は来週に持ち越しになったけど、だいぶいろいろ解ってきました。
 まず、こだわっていたツインエンジンのことですが、マルチかツインかということよりも、エンジンの出来自体の方が問題だと言うこと。良いエンジンはどっちも楽しいということです。R1はホントに楽しいと思えました。9Rにはいいシチュエーションでもう一度乗りたいです。
 次に、最先端のレプリカか、適度に力を抜いて楽しめるバイクか。これは端的に言えば、R1や998/748か、VTR1000F、TRXやXJRかということです。今はRSという基準があり、気分的にも体力的にもR1や998をきついとは思いませんが、ツーリングに行って、kitakoと交換して乗ったときに、変化があって楽しいのは、TRXやXJRでしょう。どれもと十分サーキットでも楽しめるバイクですし、最先端に乗ってるというこっぱずかしさもありません。コストが安いので、気楽にいじって楽しむことも出来ます。あと付け加えると、気楽に楽しむバイクでは、ツインエンジンの鼓動は一つの楽しい要素かも。
 結局、現時点で迷ってるのは、748かR1かということよりも、最先端レプリカか、手軽に楽しめるバイクかということかもしれません。今日、R1に乗ってみると、エンジンも楽しいし、軽いし、かっこいいし、YAMAHAだし、長年あこがれていたバイクだし、全ての要素を満たしているのです。けど、なんかTRXやファイアーストームが気になるんです。
 本当は、来週、アメリカ出張に行く前に、買うバイクを決めて発注を掛けるくらいのつもりだったのですが、もう少し迷いそうです。(R)
◎2002/4/4 決定しました
 いろいろ悩んだのですが、今日バイク屋に注文の電話を入れました。
YZF-R1(シルバー)です。最後の方は、TRXとずいぶん悩みました。TRXの手軽さといじる楽しみがだいぶ気になってたからです。最後の決め手はトータルバランスでした。試乗したほかのバイクよりいろんな意味でよかったし、最後に迷ったTRXだと、どうしても後で悔しい思いをする気がしたのです。自分はまだ割り切ってTRXを選べる程大人じゃありませんでした。使い切ることの出来ないカタログスペックもやっぱり気になってたのかもしれません。748は結局乗る前に決めてしまったけど、R1を買った後でもいいので一度試乗に行くつもりです。
 最初の希望通りで、面白くもなんともないような結果になってしまいましが、いろんなバイクに試乗したことや、ツインエンジンとの徹底した比較、試乗の後自分の感じたことをなるべくそのまま文章にすること、いろんな人の意見を聞いたことなどで、自分の好みや感覚を再確認できたと思います。いろいろ考えて迷いに迷った中で出した結論なので、最初から何も考えずR1に飛びつくよりも全然良かったと思います。結果には本当に満足です。ワクワクして出張どころじゃありません。R1を扱いきれるように頑張って走りこまんといかんですね! 文章書いてるとだんだんテンション上がってきました! いろいろアドバイスを下さった方々、本当にありがとうございました。
 じゃ、いつツーリングいきましょっか? 今度の八ヶ岳は仕事終わりでおっかけますよ〜。(R)


●2002.4.5 kitakoのほんね
私のほんとの本音は実は「買わない」でした(^^;
(でも、理屈ではそう思うけど、せっかく私もバイク好きなんだから、R1などを買ってほし〜という気持ちもあったので、買って欲しいと言うのも本音ですが、、、)
スクーターに乗ってる方が速いという噂の私は、もっとじれらんなぁでツーリングに行きたかったです。
そんで、私がランナーの限界を感じたり、ryo1がRSに飽きる程乗ったりしてから、R1にステップアップして欲しかった。。。。(実はもうRSに飽きてる?)
でも、ランナーはツーリングに行こうと駆り立てないようだし、一緒に出掛けたとしても「楽しようと思って〜」とか言われるので、結局ほんとに楽したい時しかランナーには乗らないんだよね。やっぱりスクーターだとしても、ryo1は自分のバイクに乗りたいんだよね〜

でも、ryo1は何年もR1R1R1と言っていたし、「R1買うとしたら、年齢的に今回が最後かも」とか言ってるのなら、もうどどんと買ってまえ〜、そんでツーリングいっぱい行くぞーーーって感じです。

でも、スノボ行く度に腰痛いとか言ってるのに、レプリカバイクなんて大丈夫かいなと心配です。
やっぱり、丸1日ぐらいRSに乗ってみてから決めるべきだったかも?(K)